テレコンでレンズの焦点距離を伸ばしてマクロや望遠撮影を楽しもう!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

レンズの焦点距離を伸ばせるテレコン 便利グッズ

レンズの焦点距離を手軽に拡大できるテレコンバーター、通称テレコンはカメラ本体とレンズとの間に装着する補助レンズです。比較的安価で軽量のテレコンがあれば、高価で重量のある超望遠レンズを買う必要はなく、今持っているレンズに装着するだけで超望遠レンズに早変わりすることが可能な、あれば非常に重宝するカメラの便利グッズです。

テレコンバーターとは?

テレコンバーターとは、カメラ本体とレンズの間に装着する補助レンズで、焦点距離を1.4倍、2倍などにすることができます。

例えば、フルサイズ機に300mmレンズ × 2倍テレコン = 600mm

もしAPS-C機に300mmのレンズを装着すれば、35mm換算で450mmになり、 2倍のテレコンで900mmの超望遠に早変わりします。

テレコンの装着はレンズと同じように簡単にできます。

D750にテレコンを装着

ニコンD750に2倍テレコンを装着した例

テレコンを使うメリット

比較的安価で超望遠が楽しめる

超望遠レンズとなるとカメラメーカーの純正品だと20万、レンズメーカーでも10万円くらいと高価なものが多いのですが、テレコンなら比較的安価に手に入り、手持ちのレンズに装着できるので経済的です。

本格的な超望遠レンズを買う前に、まずはテレコンを使って手持ちのレンズで超望遠の画角を試してみるも良いかと思います。

軽くてかさばらず持ち運びに便利

超望遠レンズになればなるほど重量が気になりますが、テレコンなら重くても200~300g程度でしかもコンパクトなサイズなので登山や旅行などにも気軽に持っていくことができます。

ハイキングの途中で野鳥を撮影したいけど、超望遠レンズだと重くてかさばるので持っていけない!と言った場合はテレコンがあると便利です。

最短撮影距離は変わらない

テレコンを装着しても最短撮影距離はそのままで焦点距離が拡大できるのでマクロ撮影では非常に便利です。同じレンズでも本来通りの寄って撮影できるので、小さい被写体でも大きく撮影することが可能になります。

ニコンのAPS-C機D7100にタムロン90mmマクロレンズを装着して、Kenkoテレプラス 2倍 PRO300 DGXのテレコン有り・無しで歯ブラシを撮り比べをしてみました。通称タムキューの最短撮影距離は29センチで、かなり被写体に寄って撮影することが可能です。

テレコンなしでもAPS-C機なので1.5倍の焦点距離になり十分なマクロ撮影が可能ですが、2倍のテレコンを使用すると270mmの焦点距離になり更に拡大した撮影が可能になります。

テレコンなし

D7100に90mm(35mm換算で135mm)のマクロレンズでテレコン無し

2倍テレコン使用

D7100に90mm(35mm換算で135mm)のマクロレンズ+2倍テレコン=270mm

テレコンを使うと画質は劣化するの?

テレコンを使用することで画質が劣化するのは事実ですが、元々のレンズの性能や撮る被写体によっても大きく左右されるので、テレコンの性能を判断するのは難しいかもしれません。

被写体が近いマクロ撮影ならテレコン使用時の画質劣化はほぼ気にならないと思います。被写体が遠くになるとテレコンだけではなくレンズ性能の影響も大きく関わるので画質の劣化を感じやすくなりますが、野鳥などの動物撮影、月などであれば問題ないレベルです。

被写体が比較的遠くで全体をパンフォーカスさせた風景などを望遠レンズで撮影する場合はレンズ性能が大きく関わってくるので、安い望遠レンズにテレコンを組み合わせると確実に画質の劣化が目立ってきます。

撮影した写真の用途にもよりますが、大きく印刷しないのであれば、テレコンを使うという選択も全然ありだと思います。

こんな場面でテレコンがあると便利

普段肉眼では見ることのできない超望遠の世界を撮影可能のしてくれるテレコンは、撮影が楽しくなります。いざと言う時にテレコンがると便利です!

  • 月、スーパームーン
  • 植物や昆虫をマクロ撮影
  • 野鳥や動物
  • 飛行機

おすすめのテレコン

Kenkoの各社対応の一眼レフ用テレコンバーター。中古でも手に入りやすい。

Nikon純正の一眼レフ用のテレコンバーター。

Nikon AF-S TELECONVERTER TC-20E III
Nikon
¥59,229(2024/04/26 12:50時点)

Nikon純正のZマウント(ミラーレス一眼)用のテレコンバーター。

ソニー純正のEマウント用のテレコンバーター。使用可能なレンズはソニー純正レンズの一部に限られる。