偏光(PL)フィルターの正しい使い方を理解して写真をより鮮明にしよう

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

写真がより鮮明になる偏光(PL)フィルター 便利グッズ

一眼カメラを買ったら一緒に揃えておきたいのが偏光(PL)フィルターです。偏光(PL)フィルターは、風景写真はもちろん色々な場面で余分な反射光を抑え写真をより鮮明にすることが出来る、持っていて損のないおすすめの定番のカメラグッズの一つです。

偏光(PL)フィルターとは

偏光(PL)フィルターとは、余分な光の反射を抑えるためのフィルターです。偏光フィルターを使うことで白っぽい反射光が抑えられ、本来の色を再現し空や草木がより鮮やかになったり、水面やガラスは余計な映り込みがなくなり中まで綺麗に撮影することが可能になります。

デジタル一眼カメラで使用されている偏光フィルターはCPL(Circular Polarizing Light)フィルターで、円偏光フィルターとも言われます。

偏光フィルターの正しい使い方

CPLフィルターの前面を回転させて調整

CPLフィルターは2重構造になっていて前面部分を回転させると偏光の度合いが変化するので、ファインダーや液晶モニターを見ながら効果を調整します。

逆光では効果がない

偏光効果が最も発揮されるのが太陽に対して90度の方向と言われていますが、風景写真を撮影する場合はそこまで厳密に把握する必要もなく、逆光時には効果がほとんど無いと理解していれば大丈夫です。

偏光フィルターを使えば全ての反射が除去できるわけではなく、角度によっては偏光の効果が薄れるので、実際に効果を見ながら調整します。

偏光フィルターが有効な場面

偏光フィルター不使用でも、LightroomなどのRAW現像ソフトである程度の色味などを調整することは可能ですが、偏光フィルターが無ければ写すことができない場合もあります。

水面の反射を抑える

特に変化が分かりやすいのが水面で、フィルターの偏光濃度を濃くすると水面の白っぽい反射が抑えられ水中が見えるようになります。魚釣りをする人ならご存知かもしれませんが、偏光サングラスを使うと水中にいる魚が見えやすくなるのと一緒です。

CPLなしCPLあり

青い空や草木の緑をより鮮やかに

空気中の塵や埃が乱反射して空が白っぽくなるのですが、偏光フィルターを使う事で空がより青くなり、遠くに見える風景のコントラストも高くなります。また、草木に反射する白い光も抑えられるため、本来の色に近づきより鮮明な緑になります。

CPLフィルターで空や草木が鮮明になる

CPLフィルターで空や草木が鮮明になる

ガラスの反射を抑える

店舗の外観撮影をする際にガラスが反射して店内が見えない場合は、偏光フィルターを使うと反射が抑えられ店内も見えるようになります。

また、ガラス張りのショーケース内にある商品を撮影する場合も偏光フィルターを使うと余計な反射を抑えられ綺麗に撮ることができます。

ガラスCPLなしガラスCPLあり

偏光フィルターの注意点

偏光ムラになる場合がある

広角レンズで広い範囲の空を撮影すると太陽光の角度によっては色ムラが発生する場合があります。この偏光ムラは安い偏光フィルターだけでなく、高いものでも発生するので注意が必要です。

CPLで偏光ムラが発生

広角レンズ24mmでCPLを使用時の空の左部分が白っぽい偏光ムラが発生

場合によっては使わない方が良い

リフレクションを活かした写真に仕上げたい時は、逆に偏光フィルターを使わない方が良かったり、場合によっては偏光の度合いを調整して少しだけ反射を抑えたりと、ケースバイケースで偏光フィルターを使い分けるのが上手な使い方です。

安価なCPLフィルターでも意外と効果が期待できる!

Amazonで手に入る安価なPLフィルターでも十分な偏光効果を得られる場合が多いので、最初はお試し感覚で購入して、後々、高価な日本製を購入するのも一つの手です。

安価な製品は購入者のレビューをチェックして、著しく画質が低下したり、色味がおかしくなったり、偏光効果が無かったりと言う製品は、避けるようにすれば問題ないと思います。

Amazonベーシック カメラ用レンズフィルター 円偏光フィルター 77mm CF02-NMC16-77
Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥1,280(2024/04/20 14:44時点)

心配なら日本製のCPLがおすすめ

安すぎて少し不安だと言う人は、少し高めの日本製を購入することをおすすめします。日本製のCPLの場合は、偏光機能だけでなく、薄型、撥水、低反射などの機能も付いているので値段なりの性能が期待できます。