便利グッズレンズペンとは?レンズやフィルターの指紋の汚れ落としに便利 カメラのレンズやフィルターに不意に指が触れ指紋が付着してしまった場合、レンズペンを使えば皮脂の汚れを簡単に落とすことができます。指紋汚れはクリーニングクロスだけでは落ちにくく手間がかかり面倒ですが、レンズペン一つあればあっという間に除去でき... 2021.03.30便利グッズカメラ・機材
便利グッズカラビナ付き防塵ブロアー V-B03は野外撮影で超便利! 風景や星景撮影、ポートレート撮影など野外での撮影で気になるのがカメラやレンズの埃だと思いますが、ブロアーをカバンから取り出すのって結構面倒だったりしませんか?ポケットに入れるにしては大きすぎたりして、野外でブロアーを使うのは意外と悩みの種と... 2021.01.22便利グッズカメラ・機材メンテナンス
便利グッズ風景&星景撮影に便利なカメラマン向け神アプリ『PhotoPills』 風景や星景写真を撮影する際に便利な機能が満載のオールインワンのカメラマン向け総合アプリ『PhotoPills』は、日時を指定すれば、太陽や月、天の川の位置を把握することができ、AR(拡張現実)機能を使えば実際にどのように写真が撮れるか簡単に... 2020.08.26便利グッズカメラ・機材ソフトウェア
便利グッズマウントアダプターで規格違いのレンズ資産を有効活用する方法 一眼カメラの本体とレンズを接続する『マウント』は、各カメラメーカーによって規格が違う為、規格に合ったレンズしか装着することができません。その為、カメラの買い替えでメーカーを乗り換えようと思っても、マウントが違うので今までのレンズが使えなくな... 2020.02.21便利グッズカメラ・機材
便利グッズ一眼カメラをモバイルバッテリーに繋ぎUSB給電撮影する方法 最近人気のミラーレス一眼カメラですが、バッテリーの持ちが悪いといったデメリットがあって一眼レフからの乗り換えに躊躇してしまう方がいるかと思います。特に長時間のタイムラプスや動画撮影などでは一眼レフカメラであってもバッテリー切れが心配になり、... 2019.09.06便利グッズカメラ・機材
便利グッズ光害カットフィルター『スターリーナイト』の効果を比較テストしてみた ケンコーの光害カットフィルター『スターリーナイト』を入手したので、実際に効果があるのかニュージーランドの星空で試してみました。日本に比べてニュージーランドは光害が少ないとは言え、オークランドの中心部近くは、街明かりの影響で空は明るく、日本と... 2019.08.18便利グッズカメラ・機材
便利グッズ旅行先でカメラのSDカードのデータを直接外付けHDDにコピーする方法 4、5日程度の旅行であれば、SDカードを少し多めに持っていけば写真データをバックアップする必要性はあまり感じませんが、1~2週間くらいの写真撮影や動画撮影が目的の長期旅行となると外付けHDDにデータをコピーするのが良いかと思います。 ... 2019.07.08便利グッズカメラ・機材
便利グッズ星景撮影に最適な光害カットフィルター『ケンコー スターリーナイト』が凄いかも 星景や夜景撮影時に余計な光害をカットしてくれるフィルター『スターリーナイト』がケンコーから発売されました。この光害カットフィルターは黄色やオレンジがかった街明かりだけをカットして、色かぶりを低減して空をクリアにする優れものです。 ケンコー... 2019.08.09便利グッズカメラ・機材
便利グッズインスタ映えする物撮り背景は壁紙を使えばお洒落に仕上がる ワンパターンになりがちな物撮り写真が安価で手に入るリフォーム用の壁紙を使えば、インスタ映えするお洒落な背景に早変わりします。実際に木目調、レンガや石目、和柄の壁紙を数種類購入して物撮りしてみたら期待以上のインスタ映えしそうな仕上がりになった... 2021.03.31便利グッズカメラ・機材
便利グッズ一眼カメラのUSB充電器はモバイルバッテリーとの組み合わせが便利 一眼カメラの純正の充電器は結構かさばり、USBでの充電機能が無く意外と不便だったりします。しかし、USB充電器ならコンセント無しの環境で一眼カメラのバッテリーが充電でき非常に便利です。モバイルバッテリーに繋げば、ハイキングで歩いている最中や... 2020.06.27便利グッズカメラ・機材
便利グッズZ型雲台を実際に購入にしてみて使い勝手をレビュー! 使い方次第では超便利 最近動画撮影の機会があり以前から気になっていたZ型雲台ですが、本家EdelkroneのFLEXTILT HEADは高価すぎるので、Amazonで販売している安価な類似品を試しに購入してみました。安価なZ型雲台はフルサイズ一眼カメラでも耐えら... 2021.02.07便利グッズカメラ・機材
便利グッズ偏光(PL)フィルターの正しい使い方を理解して写真をより鮮明にしよう 一眼レフカメラを買ったら一緒に揃えておきたいのが偏光(PL)フィルターです。偏光(PL)フィルターは、風景写真はもちろん色々な場面で余分な反射光を抑え写真をより鮮明にすることが出来る、持っていて損のないおすすめの定番のカメラグッズの一つです... 2021.01.22便利グッズカメラ・機材
便利グッズテレコンでレンズの焦点距離を伸ばしてマクロや望遠撮影を楽しもう! レンズの焦点距離を手軽に拡大できるテレコンバーター、通称テレコンはカメラ本体とレンズとの間に装着する補助レンズです。比較的安価で軽量のテレコンがあれば、高価で重量のある超望遠レンズを買う必要はなく、今持っているレンズに装着するだけで超望遠レ... 2017.12.19便利グッズカメラ・機材
便利グッズ三脚不要の超ローポジションでの撮影方法!カメラ座布団を100均で自作しよう 地面近くの小さな花や植物など超ローアングルやローポジションでマクロ撮影したくても、三脚の足が邪魔でセットできないような状況ありませんか? そんな時は場所を取らず三脚なしでもローポジションでカメラを固定できるカメラ座布団を自作するのがおすすめ... 2018.07.21便利グッズカメラ・機材