レビュー

カメラ基礎知識

オリジナル商品が作れるPrintfulでポスター印刷のレビュー

オリジナルグッズやノベルティグッズが気軽にネット注文できるサービス『Printful』から商品を無償提供頂けるという事でポスター印刷を注文してみました。今回は、Printfulのポスター印刷を忖度無しの正直なレビューをお伝えします。
カメラ基礎知識

星景写真をメタルプリントしてみた!高級感ある光沢と高画質な仕上がり

以前から気になっていたアルミ板に写真を印刷するメタルプリントを試してみました。メタルプリントは聞いたことがあるけど、どんな感じに仕上がるのか気になる方の為に、レビューしたいと思います。今回は、パイオテック社の無料モニターという事で無償でメタルプリントをご提供いただきました。
カメラ・機材

星景向けレンズにおすすめ!Samyang AF 24mm f1.8 FEレビュー

広角単焦点レンズSamyang AF 24mm f1.8 FEを、星景用の目線で実例と共にレビューします。ニコンからソニーに乗り換えて星景用の広角単焦点レンズとして、Samyang AF 24mm f1.8 FEを購入しました。2021年6月発売の比較的新しいレンズで、しかも星空・天体写真向けの機能付きで比較的お手頃価格なAFレンズです。
スポンサーリンク
カメラ・機材

写真編集ソフトPhotoDirectorは高機能なのに初心者でも簡単編集

カメラメーカー純正の無料RAW現像ソフトは物足りないという人におすすめの写真編集ソフトPhotoDirectorをレビュー。PhotoDirectorは、一般的なRAW現像ソフトと同様に写真の細かな色調などが可能な上に、Photoshop的な写真編集・加工、合成といった作業も行えるのが特徴。
カメラ・機材

星景写真のノイズ除去ならDxO PureRAWがスタック不要の神レベルで凄い

星景写真にDxO PureRAWを使用するとノイズが除去されスタック不要な位に滑らかになるだけでなく、ディテールが残りシャープ感のあるRAWファイルに激変します。星景写真の高感度ノイズを除去できるDxO PureRAWの使い方と作例と共にレビューします。
カメラ基礎知識

Shutterstockは儲からない!報酬額が極悪過ぎるので寄稿止めて作品削除

副業としてストックフォトに写真や動画を寄稿してお小遣い稼ぎをするアマチュアカメラマンもいるとかと思いますが、販売価格の値下げにより年々報酬額が激減しているのが現状です。特にストックフォト大手のShutterstockが2020年6月に行った...
カメラ・機材

RAW現像ソフトLuminar AIは人工知能搭載で写真初心者がプロ並みに

Luminar AIは人工知能で面倒な写真現像作業を簡素化し、初心者でもプロ並みの写真に編集できる次世代型のRAW現像ソフトです。Luminar AIはAI搭載でありながら細かな写真編集が出来るので初心者からプロ写真家まで対応しています。RAW現像ソフトLuminar AIの特徴やLuminar 4との違いをレビューします。
カメラ・機材

RAWのまま合成可能な国産RAW現像ソフトSILKYPIX Pro10を使ってみた

写真RAW現像ソフトSILKYPIXは、2004年の発売以来、常に進化し続ける評価の高い国産ソフトウェアです。SILKYPIXのPro10にはRAW現像ソフトでありながらRAWファイルのまま写真合成ができる機能が追加され注目を集めています。今回は市川ソフトラボラトリー様よりご提供頂いたSILKYPIXのDeveloper Studio Pro10を消費者目線でレビューをしたいと思います。
カメラ・機材

Insta360 ONE Rが大型アップデート!ライブ配信やMP4対応など盛り沢山

Insta360 ONE Rの発売されて以来3度目の大型アップデートが9月14日に行われ、360度動画のライブストリーミング、WEBカメラ化、ファイル形式のMP4対応など、大幅な機能追加や画質向上など、更に使いやすくなりました。今回はIns...
カメラ・機材

Insta360 ONE Rのレビュー!使用して分かった良い点&悪い点

360度動画が撮影できるInsta360 ONE R ツイン版を購入して、1カ月ほど使ってみたので使い勝手などを中心にレビューしたいと思います。購入前は、画質や性能に関して他の方のレビューを参考にさせて頂いたのですが、いざ購入してみると、わ...
便利グッズ

屋外撮影で使えるカラビナ付き防塵カメラブロアー V-B03が便利

屋外での撮影におすすめのカラビナ付き防塵ブロアー『VSGOのV-B03』をレビューします。風景や星景、ポートレートなど屋外での撮影ではカメラやレンズの埃が気になると思いますが、ブロアーをカバンから取り出すのって結構面倒だったりしませんか?カラビナ付きブロアーなら脱着が簡単で便利です。
カメラ・機材

RAW現像ソフトLuminar 4はAI機能が秀逸でLightroomの代替としてもOK!

RAW現像ソフトと言えばAdobeのLightroomが独壇場でほぼ一択だったのですが、Luminar 4を使ってみて、その高性能さに驚かされました。特にLightroomにはない人工知能のAIが自動的に画像処理してくれる機能は秀逸で、あっ...
星空・天の川

ニコン50mm f1.8レンズで天の川を綺麗に天体撮影できるか実験してみた

ニコンの撒き餌レンズと言われる単焦点AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gを使い、赤道儀なしで天の川がどれだけ綺麗に撮れるのか実験してみました。海外のあるウェブサイトに赤道儀を使わずにディープスカイ(深宇宙)、いわゆる天体撮影する方...
スポンサーリンク