拡張性の高いカメラショルダーバッグVSGOブラックスナイプ7L

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

拡張性の高いカメラショルダーバッグVSGOブラックスナイプ7L カメラ・機材

VSGO社のお洒落なカメラバッグ『ブラックスナイプ』シリーズに新しいショルダー型の7Lが追加されました。今までのブラックスナイプのシンプルな感じではなく、機能性と拡張性を兼ね備えたカメラバッグで普段使いもできるスタイリッシュなショルダーバッグです。

今回は、CTJ株式会社様よりご提供頂いた、VSGO社のブラックスナイプ7Lショルダー型カメラバッグの使用感をレビューします。

スポンサーリンク

VSGO Black Snipe Pro 7Lのスペックと内外観

VSGO BlackSnipe Pro 7L

VSGOブラックスナイプ(Black Snipe)のショルダー型カメラバッグ7Lは、大きすぎず小さすぎずの丁度良い容量で撮影以外にも普段使いのバッグとしても使い勝手が良さそうです。また、デザインも他メーカーとは一線を画したスタイリッシュな仕上がりになっています。

VSGO BlackSnipe Pro 7L

スペック

サイズ 外部:高22cm(拡張時31cm)x幅34cmx奥13.5cm
内部:高20cmx幅32cmx奥12.5cm
容量 通常時 7L
拡張時 9L
重量 約800g
カラー
付属品 ショルダーストラップ
仕切りバッド×3
モラールパッチ(ワッペン)×3

内外観

VSGOブラックスナイプのショルダー型カメラバッグ7Lには、収納ポケットが多数あるのでカメラ用品はもちろんですが、スマホやモバイルバッテリーなども収納可能で、普段使いのショルダーバッグとしても問題なく使えるかと思います。

外側の正面ポケットには厚みの無い物を収納できます。直ぐに取り出しができるのでスマホやレンズキャップ、フィルターなどを入れておくと便利かもしれません。

外側の正面ポケット

外側の正面ポケット

内側の上蓋のポケットは小物やアクセサリーなどの収納に便利で、メッシュ状なので内部が見えるようになっています。

上部メッシュポケット

内側の上蓋ポケットはバッテリーやケーブルなどの収納に便利

内側の背面にはタブレット用ポケットがあり、11インチまでのタブレット端末に対応しています。ポケットの両側は厚めのクッション素材が使用されているので安心感があります。

タブレット用ポケット

11インチまでのタブレット用ポケット

内側の両サイドにメッシュ状のサイドポケットがあります。

サイドポケット

サイドポケット

上部には固定ストラップがあり、折り畳み傘、ペットボトル、服などの収納が可能。

上部の固定ストラップ

上部の固定ストラップ

スポンサーリンク

VSGO Black Snipe Pro 7Lの特徴

容量の拡張ができる

VSGOブラックスナイプのショルダー型カメラバッグ7Lの通常時の容量は7Lですが、拡張する事で9Lにすることができます。

通常時7L

ファスナーを開ける事で上部が9cm高くなり容量が2L増加し合計で9Lになり、機材が多い場合に非常に便利です。

拡張時9L

ファスナーを開けて拡張すると9L

安心の防水性能

バッグの外装の表面は撥水性のあるPUコーティング仕様で、更に全ての外部ファスナーが防水仕様なので内部への雨や水滴の侵入を防ぎ、カメラ本体やレンズなどの機材を入れても安心感があります。

外側全て防水ファスナー

外側3ヶ所全てが防水ファスナー

信頼の高品質

VSGO Black Snipe Pro 7Lは、YKK製の防水ファスナー、Duraflex社のバックルなど、信頼できる一流メーカーのパーツを使用し、高品質で耐久性のあるカメラバッグになっています。

外側3カ所のファスナーは全てYKKの防水ファスナーを採用するこだわりで妥協はありません。

YKK製防水ファスナー

YKK製防水ファスナーで水の侵入をシャットアウト

負荷のかかるショルダーストラップのバックルには、耐久性のあるDuraflex社製を採用することで非常に安心感があります。重たいカメラ機材を入れても全く問題ありません。

Duraflex社製のバックル

Duraflex社製のバックル

クッション素材で機材をしっかり保護

バッグ全体、ショルダーストラップ、間仕切りや底板に厚めのクッション素材が使用されているので衝撃をしっかり吸収し、カメラ機材やドローン、タブレットなどを安心して収納する事ができます。

肉厚なストラップ

厚みのあるストラップ

パッチ(ワッペン)等が付けられる

VSGO Black Snipe Pro 7Lの最大の特徴とも言えるのが『モジュラーパネル』です。正面部分のトライアングルプレートを外すと、マジックテープ(ベルクロ)状のモジュラーパネルにパッチ(ワッペン)などが簡単に付ける事ができます。

トライアングルプレート

付属のパッチが3個ありますが、好みのパッチをでカスタマイズして個性を出すのも面白いと思います。また、パッチ以外の収納ポーチなどを取り付けて機能性をアップさせると言った使い方もできます。

モジュラーパネル

モジュラーパネル

パッチ(ワッペン)を取り付け

パッチ(ワッペン)などが簡単に付ける事ができる

底部に小型三脚が取付可能

底面に三脚固定ベルトがあるので、縮長40cm前後の小型三脚であれば収納可能です。三脚の代わりに折り畳み傘などを固定すると言った使い方もできるかと思います。

底面の三脚固定ベルト

底面の三脚固定ベルト

スポンサーリンク

どれ位の機材が入る?

カメラバッグとして重要なのがカメラ機材の収納力です。実際にVSGO Black Snipe Pro 7Lにどれくらいの機材が入るのか試してみました。

カメラ1台+レンズ3本ならOK

ミラーレス一眼SONYα7R IV(フルサイズ機)に標準ズームレンズ24-105mmを付けた状態で、望遠ズームSigma 100-400mm F5-6.3 DG DN OS、広角ズームTamron 17-28mm F/2.8 Di III RXDを、拡張した状態で収納する事ができました。また、フィルターや予備バッテリーなどを入れるスペースもあるので、想定以上に収納できると言った印象です。

一眼カメラ1台とレンズ2~3本位なら収納できるサイズ感で、付属されている仕切りパッドを自分の機材に合わせてアレンジすれば、他の機材と干渉することなく上手く収納できます。

VSGO Black Snipe Pro 7Lの収納力

カメラ本体、レンズ3本収納可能

総評

VSGOブラックスナイプ7Lショルダー型カメラバッグは、気軽な撮影に行く際に丁度良いサイズ感で仕切りパッドを調整してカメラ以外の物と一緒に収納したり、普段使いのショルダーバッグとしても使用できるので、実用的でバランスが良いといった印象です。

また、バッグの要所要所に高品質で耐久性のあるパーツを使っているので、重たくなりがちなカメラ機材でも安心して収納することができます。人とは違ったお洒落なデザインで高品質なカメラバッグを探している人におすすめです。

VSGOブラックスナイプ7Lショルダー型カメラバッグの購入はMakuakeにて予約受付中!
早期割引&特典は数量限定なので、興味のある方はお早めに!
Makuakeでの購入は2025年06月29日まで
【Makuake公式ページ】 ⇒ https://www.makuake.com/project/vb001/

販売元:CTJ株式会社

カメラ・機材
スポンサーリンク
この記事を書いた人
Tomoya Osa

新潟在住の写真家&グラフィックデザイナー。約19年間住んでいたニュージーランドの絶景を写真に残そうと思ったのが写真を始めたきっかけで、風景写真、星空と天の川の星景写真を中心に撮影。写真やカメラに関する情報をわかりやすく解説し発信しています。

フォローする